KAZU1000’s blog 阪本研究所 SK laboratory

阪本研究所 SK laboratory 代表 Kazuyoshi Sakamoto 旅行・社寺巡り・古墳調査・じゃらん旅行記

2016-11-28から1日間の記事一覧

高安古墳群(たかやすこふんぐん) / ウィキペディア(Wikipedia)

高安古墳群(たかやすこふんぐん) / ウィキペディア(Wikipedia) *一部修正

【龍王社】(りゅうおうしゃ)大阪府柏原市峠

【龍王社】(りゅうおうしゃ) 【龍王社】は大阪府柏原市峠、JR大和路線の河内堅上駅(かたかみ)より北東1.4km、大和川右岸の亀の瀬にあります。【龍王社】のある亀の瀬は「畏(かしこ)の坂」として万葉集にも登場するほど、地すべりでおそれられてきた場…

【峠八幡神社】(とうげはちまんじんじゃ) 柏原市

大阪府柏原市峠に鎮座する【峠八幡神社】(とうげはちまんじんじゃ)です。延命地蔵尊(畑地蔵尊)が石段の横にあります。石段をあがって鳥居を抜けると正面には本殿が見えます。参道石段脇に設置された柏原市教育委員会の説明板によると、神社前の道が江戸時…

【御津宮】(みつぐう)大阪市中央区

【御津宮】(みつぐう)は、大阪府大阪市中央区西心斎橋に鎮座する神社(八幡宮)です。御津八幡宮、島之内八幡宮とも称されます。祭神は、応神天皇、仲哀天皇、比め大神。末社として、石宮龍王(いしのみやりゅうおう)、祭神は倉稲魂命。祠と鳥居がありま…

【坐摩神社】(いかすりじんじゃ)大阪市中央区

【坐摩神社】(いかすりじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区にある神社。式内社(大社)で、摂津国一宮を称します。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「白鷺」。正式な読み方は「いかすりじんじゃ」ですが、一般には「ざまじんじゃ」と読…

【黒髪大明神】(くろかみだいみょうじん)大阪市福島区

【黒髪大明神】(くろかみだいみょうじん)大阪市福島区 公衆電話のように歩道の植え込みから突き出で祀らているのが【黒髪大明神】(くろかみだいみょうじん)です。日本でも珍しい神様です。発祥は奈良市奈良阪町の「黒髪山」と言われています。一本の柱の…

【白光大神】(しらみつおおかみ)大阪市中央区

大阪市中央区玉造本町に鎮座する【白光大神】(しらみつおおかみ)です。 玉造稲荷神社の南の入り口から、50mほど南に行った道路のど真ん中に鎮座されています。白光とは白蛇のことで、玉造稲荷神社から飛んできた榎木の種がこの場所で育ち、白蛇が住み着い…

【八阪神社】(やさかじんじゃ)大阪市東成区

【八阪神社】(やさかじんじゃ)大阪市東成区 由緒;当神社の創建は古く、およそ1000年前の寛仁元年(1017年)までさかのぼります。平安貴族の中でも栄華を極めた関白藤原道長が東成郡中道法性寺なるところに別邸を建て、素盞鳴尊(スサノオノミコト)、…