KAZU1000’s blog 阪本研究所 SK laboratory

阪本研究所 SK laboratory 代表 Kazuyoshi Sakamoto 旅行・社寺巡り・古墳調査・じゃらん旅行記

【バングラディシュ】 ダッカ市街調査及び車両納入指導 Dacca and Chittagong, Bangladesh (写真整理No.4)【SK laboratory】阪本研究所

バングラディシュ】 ダッカ市街調査及び車両納入指導 Dacca and Chittagong, Bangladesh (写真整理No.4)【SK laboratory】阪本研究所

 

 

 

バングラディシュに防災車両、機械などを納入し、その使い方を指導するために初めて出張したときに撮った写真です。当時、デジカメではなく普通のカメラで撮ったものです。
この出張以降、数回バングラに出張することになるのですが、このときは初めてなので、町や地方の様子を時間をかけて調査しました。現在ではインターネットを使って多くの情報を瞬時に入手できると思います。

 

町の市場で売っているような現地の食べ物は、直接食べないように大使館より指示されましたが、屋台で売っていた油で揚げた「サモサ」のようなものを買って食べた。当時バングラの通貨で1個、2又は3タカくらいだったと思います。調子に乗って4つくらい食べたら夜にお腹を壊した。

 

現地の公官庁で勤める方々は学生のときに英国に留学している人が多く、英語はクイーンズイングリッシュを話し、特有の発音もありますが、聴いて理解しやすかった。

 

また、当時、現地で報告書作成のためにカラーコピーをする必要があり、ダッカ市内でカラーでコピーできるところを探して見つけるのに苦労しました。現在は生活レベルがアップしてるので、もうそんなことに苦労することはないでしょう。

 

 

 

 

👇「バングラデシュ」について

 

👇首都「ダッカ」について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LEVEL 9999 Street Food in Dhaka, Bangladesh - The BRAIN FRY King + BEST Street Food in Bangladesh!!!

 

 

 

👇現在の「バングラデシュ

 

👇チッタゴン中央駅

 

 


Incredible traffic in Dhaka, Bangladesh

 

 

 

ODAバングラデシュ

 

日本の2016年のODA実績は,OECD開発援助委員会(DAC)加盟国中,支出総額ベース,支出純額ベース、いずれも第4位。

 

 

 

1980年頃には、日本のODAの供与金額が世界で1位だった時代がありました。金額が大きい方が世界に対して日本のプレゼンスが高まるという感覚です。しかしながら、その後は3位になり、4位になり。。。

 

2019年6月、特別講義で河野外務大臣は、「金額の大きさは関係ない。どういう効果が出てるいるのか」が重要だと話されてました。

 


*現在、内閣改造自民党役員人事で河野大臣は、防衛大臣へ、外相は茂木大臣。

 

 

バングラデシュのような最貧国では、「環境汚染」が大きな問題です。機材供与も大切ですが、この「環境問題」に対するODAがもっと増えていくことを個人的には希望します。

 

 

 


毒を垂れ流すバングラデシュの皮革産業

 

バングラデシュ人民共和国の首都ダッカの水質汚濁は深刻だ。都市人口の爆発的増加にともない、急増するスラムのインフラ整備は遅々として進まないうえ、産業排水による河川の汚染はスラム住民に甚大な悪影響を与えている。産業排水の中でも、バングラデシュの基幹産業である皮革産業に携わる工場の排水による汚染が著しい。

 

さらに、バングラデシュで奇病や奇形児が多いのは、この「環境汚染」が原因であると言われています。

 

 

👇『Tree man(樹脂男)』と呼ばれ、手足に「木の皮のようなイボができる奇病」

'Tree man’ Abul Bajandar set for life-changing surgery in Bangladesh

 

 

 

機材供与も大切ですが、このような「環境汚染」問題に対しても、もっとODAが使われることを個人的に希望します。

 

 

 

 

SDGsについて

 

最近、新聞やテレビの中でよく聞くようになった「SDGsエスディージーズ)」という言葉があります。ODAにも深く関連する言葉です。

 

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

 

 

SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が代表を務める「阪本研究所 SK laboratory」では出張調査もお引き受け致します。

 

 

 

【阪本研究所 SK laboratory】🌏 大阪府八尾市

 

■輸出入業務サポート ■銘板製造販売 ■広告動画制作
https://kazuyoshi10000.wixsite.com/kazu1000
代表:Kazuyoshi Sakamoto
メールアドレス:kazuyoshi.sakamoto10000@gmail.com

 

 

 

 

 


【阪本研究所 SK laboratory】🌏 大阪府八尾市 https://kazuyoshi10000.wixsite.com/kazu1000