KAZU1000’s blog 阪本研究所 SK laboratory

阪本研究所 SK laboratory 代表 Kazuyoshi Sakamoto 旅行・社寺巡り・古墳調査・じゃらん旅行記

辻小谷ハイキングコース(石切駅~生駒山上遊園地へ)

辻小谷ハイキングコース(石切駅生駒山上遊園地へ:約2時間半コース) 今回のハイキングは、近鉄石切駅から音川沿いの急坂な辻子谷(辻子谷コース)を歩いて興法寺から生駒山の山上にある遊園地(642m)まで歩きました。 石切駅から南に少し歩くと突き当たりを左(東)に歩きます。右に歩くと石切神社の参道になります。でんぼ(腫れ物)で霊験あらたかな事で有名な神社です。たくさんのお参りの人が駅から歩いて行きました。 辻子谷(ずしだに)コースは辻子越と呼ばれ、河内から生駒山宝山寺に通ずる重要な交通路であったと言われています。街道は道幅の狭い簡易舗装された上り坂の道が続きます。 お地蔵さんを見ながら歩くと右に復元された大きな水車が眼を引きます。辻子谷の水車です。この街道沿いに流れる川には昔は多くの水車があったそうです。やがてY差路に子育地蔵、ここは左に進みます。左を流れている川を渡るといっそう急な登りになります。左手に七丁の石碑、興法寺までは400mです。 興法寺は鬱蒼と茂った山の中にあり約1360年前、役行者小角が開いたとされる。山門の前に大きな鳥居と「大聖歓喜天」の石碑がある。境内には木々が茂りその中に朱塗りの歓喜天堂が、紅葉も一段と美しく映えています。 戻って門前の急な道を登るとやがて緩やかな石畳の道に、舗装された府民の森管理道(ぬかた園地)に出ます。この管理道は歩かずに真っ直ぐにショートカットの登山道を歩きます。信貴生駒スカイラインを渡ると北入口、左に駐車場、大きな音楽、そして生駒山上遊園地のリフトが頂上目指して運転しています。遊園地の入園料は無料です。帰りはケーブルで近鉄生駒駅まで乗ります。生駒ケーブル生駒山上駅 ⇒ 鳥居前駅生駒駅)所要時分 約16分。(大人片道360円)但し、時間帯により宝山寺駅で乗り継ぎに時間がかかる場合があります。

www.jalan.net