KAZU1000’s blog 阪本研究所 SK laboratory

阪本研究所 SK laboratory 代表 Kazuyoshi Sakamoto 旅行・社寺巡り・古墳調査・じゃらん旅行記

2016-06-21から1日間の記事一覧

「光蓮寺」: 若江山と号し、浄土真宗本願寺派の末寺。

光蓮寺 若江山と号し、浄土真宗本願寺派の末寺。 住所 :柏原市南木の本7-136 光蓮寺は守屋の滅亡後、その館を寺としたのを起源とする。その後若江郡若江村に転じ、兵火に遭ったため1477年(文明9年)に現在地に遷ったと伝わる。 八尾市南木の本(旧字…

八尾もの市 in 渋川神社

八尾駅から直ぐの大きな大きなクスノキさんのある由緒ある渋川神社(しぶかわじんじゃ)の境内一円を お借りして小さなこどもからパパさんママさんそしてお年寄りまで笑顔が溢れるイベントです。 ハンドメイド中心に古道具、ガーデニング、パンにおやつそし…

東弓削に鎮座する「弓削神社」

東弓削に鎮座する「弓削神社」 所在地 八尾市東弓削1丁目166 弓削氏の祖神である天日鷲翔矢命と物部氏の祖神の彌加布都神、 比古佐自布都神の二座をまつる延喜式内社で、河内国でも枚岡、恩智社に次ぐ三指に数えられた大社であった。弓削氏は河内国若江郡弓…

山本八幡宮 (八尾市)

誉田別尊(応神天皇)を祀る。 享保元年(1716年)、石清水八幡宮より神霊を勧請し、山本新田の鎮守として分祀された。 1956年に社殿が改築され、現在に至っている。本殿は社殿の中に収まっている。 1994年から1997年にかけて社殿を除いたすべての施設に大幅…

八尾市木の本 「樟本神社」

樟本神社(くすもとじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。延喜式神名帳に「樟本神社 三座 鍬靱 河内国志紀郡鎮座」と記される式内社であり、現在の八尾市木の本(旧丹北郡)、北木の本、南木の本(旧志紀郡)の3箇所に鎮座している。 八尾市木の本 「樟本…

八尾市南木の本「 樟本神社」・日羅寺

樟本神社(くすもとじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。延喜式神名帳に「樟本神社 三座 鍬靱 河内国志紀郡鎮座」と記される式内社であり、現在の八尾市木の本(旧丹北郡)、北木の本、南木の本(旧志紀郡)の3箇所に鎮座している。 八尾市南木の本「 樟…

太田八幡宮(おおたはちまんぐう) 所在地:八尾市太田1丁目195

太田八幡宮(おおたはちまんぐう) 所在地:八尾市太田1丁目195 この大田八幡宮の付近には古い町並みが数多く残っています。 大田八幡宮の由緒については、 御祭神;品陀別命 免田神社は中河内郡大正村大字大田字免田にあり。 品陀別命を祀れり。 由緒は詳ら…

八尾市北木の本 「樟本神社」

樟本神社(くすもとじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。延喜式神名帳に「樟本神社 三座 鍬靱 河内国志紀郡鎮座」と記される式内社であり、現在の八尾市木の本(旧丹北郡)、北木の本、南木の本(旧志紀郡)の3箇所に鎮座している。 八尾市北木の本 「樟…

弓削町一丁目に鎮座する「弓削神社」(ゆげじんじゃ)

弓削神社(ゆげじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。 付近に勢力を保持していた物部氏の一族である弓削氏の氏神である。 八尾の弓削神社は、JR志紀駅・長瀬川を挟んで2箇所あり、東側の東弓削一丁目にある弓削神社と西側の弓削町一丁目にある弓削神社の二…

「白山神社」は老原に鎮座しています。

「白山神社」は老原に鎮座しています。 由緒等の詳しい事は分かりませんでしたが、本殿前に層塔の三層分が残されており、これは昭和五十年(1975)に偶然発見されたもので、石段下の踏み石と使用されていたそうですが、焼け跡がある事から戦国時代の戦火…