KAZU1000’s blog 阪本研究所 SK laboratory

阪本研究所 SK laboratory 代表 Kazuyoshi Sakamoto 旅行・社寺巡り・古墳調査・じゃらん旅行記

【碓井八坂神社】(うすいやさかじんじゃ)と「史跡 井徳院址」/ 羽曳野市

碓井八坂神社】(うすいやさかじんじゃ)と「史跡 井徳院址」/ 大阪府羽曳野市

 

 

白鳥神社」から近鉄南大阪線の東側を北へ向かって進んで集落の切れ目近くに鎮座しています。【碓井八坂神社】(うすいやさかじんじゃ)は、もとは「井徳院」と言われた奈良時代の寺の鎮守であったか、あるいは古市神社からの分社であると考えられ、延喜式神名帳(えんぎしき じんみょうちょう)にも記されていないので、創建はおそらく平安中期より以後と推定される。現社殿は西面のもので、祭神は素戔嗚命となっていて、渡来系の神であることがわかる。現在の碓井地区の名称は古代にあった「清泉唯井(せいせんうすい)」の井戸から起こっている。碓井神社の東方50m附近一帯は奈良朝のころ僧「行基」によって創建されたという「井徳院」があり、境内にあった碓型の井戸からは良質の清水が湧き出していたらしい。その水は萬病によく利くとのことで、遠方からも参詣者が多かったと伝えられている。その後、南北朝の騒乱で兵火を受けて消失し廃寺となった。 

 

 

 

住所:大阪府羽曳野市碓井1丁目9

 

 

 

 

 

 

 

#じゃらんネット #観光スポット #社寺仏閣 #ムラゴン #むらごんブログ 
#Sakamoto119